こんにちは。
とうとう雨降ってきちゃいましたね、洗濯のタイミングがわかりません・・・糸井です。
この時期のバスタオルが一番厄介です!
お店のオープン時、今までお世話になった先輩やお客様、仕事関係の方などに沢山のお祝いの
お花や観葉植物を頂きました。
今まで本当に良い出会いに恵まれ、ただただ感謝してます。
その中の一つ「クワズイモ」
家族よりも誰よりも一緒にすごしてきた時間が長かった、同じサロンのスタッフ達からの贈り物☆
とっても可愛く、しかも私が好きそうな鉢まで一緒に贈ってくれました☆☆
一緒に働いていた時、一杯助けてもらったし、楽しい時間を過ごさせてもらったし、
本気で叱ったり怒ったりしてもしっかりと私の思いを受け取ってくれたスタッフでした。
離れてみて余計に思いが募ります。
なのに・・・みんなゴメン!本当にすまない!!
イモ部分がフニャフニャになってしまった・・・
元気がなくなってきてたので気にして見てたんだけどダメでした。
昨日手術を行い、痛んだ部分を取り除きました。(包丁で)
このまま切り口が乾くまで10~14日間放置してから植え直し
とゆう事で、その間水分を補給する事が出来ないので
先端の葉っぱはイモのために切り落とした方がよいと・・・・・
泣く泣く切り落としました・・・・。
もう1本は無事だったので、今は1人で鉢に入っています。
きっと元気に戻してみせるからねっ、ねっ!
始めまして、たまたま?ブログ拝見しまして良いなと思いました。若い人が松崎町で新しい風を吹き込んでくれて、とてもうれしいです。同じ美容師として応援したいです!。
ishikawa様
コメントありがとうございます!
どれ位の方が見てくれているのか・・・少し寂しく思っていたので嬉しかったです。
私のお店の隣物件も空いていたり、松崎町全体にも空き物件がまだまだありそうですね。
ステキなお店が増えて、活気のある町になると良いですね!
お互いに楽しみながら美容師道を突き進みましょう!
Thanks for this post, I am a big big fan of this internet site would like to keep updated.